「安全」は21世紀のキ-ワ-ド : PL(製造物責任)法の生かし方
Author(s)
Bibliographic Information
「安全」は21世紀のキ-ワ-ド : PL(製造物責任)法の生かし方
(社会新報ブックレット, 27)
日本社会党機関紙局, 1994.12
- Title Transcription
-
アンゼン ワ ニジュウイッセイキ ノ キ-ワ-ド : PL セイゾウブツ セキニン ホウ ノ イカシカタ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
生産者優先の経済から生活者優先の経済へ…95年7月から施行されることになったPL法。消費者を保護し、企業の製造物責任の自覚を促す同法は、私たちの生活にどのように影響を与えるのか。企業法務や子どもの人権問題などを専門とし、PL法問題にも関わってきた弁護士の吉峯啓晴さんが、PL法がどんな法律か、どのように生かしていけばいいのか、具体的な方策を本書で提示する。
Table of Contents
- 政権交代がPL法を生んだ
- 「安全」は21世紀のキーワード
- PL法のあらまし
- PL法の生かし方
- よりよい市場経済をつくっていくために
- 資料
by "BOOK database"