書誌事項

白隠の坐禅

ひろさちや原作 ; 阿部高明漫画

(仏教コミックス, 90 . 仏教に生きた人たち||ブッキョウ ニ イキタ ヒトタチ)

鈴木出版, 1997.12

タイトル読み

ハクイン ノ ザゼン

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

江戸時代初期、駿河国(現在の静岡県)。十一歳の岩次郎は寺で地獄の話を聞き、ただならぬ恐怖にとりつかれた。それは少年の繊細な心を苦しめつづけ、彼は十五歳で出家する。僧名、慧鶴。慧鶴は悟りを求めて各地を遍歴、修行に骨身を削る。そして二十四歳の春、ついに悟りの大歓喜が訪れたが…。「大悟十八度、小悟数を知らず」—現在に伝わる公案禅を大成、名僧を育て、禅の民衆化に尽力して臨済宗中興の祖となった白隠慧鶴の生涯。

目次

  • 1 少年時代
  • 2 修行時代
  • 3 悟りへの道
  • 4 白隠誕生
  • 5 地獄極楽のありか
  • 6 未来に向かって

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35549975
  • ISBN
    • 4790218929
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    153p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ