わかりやすいディジタル情報理論

書誌事項

わかりやすいディジタル情報理論

塩野充著

オーム社, 1998.4

タイトル別名

Familiar digital informatin theory

ディジタル情報理論 : わかりやすい

タイトル読み

ワカリヤスイ ディジタル ジョウホウ リロン

大学図書館所蔵 件 / 185

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p165-166

内容説明・目次

内容説明

基礎から暗号技術・情報セキュリティまで。ディジタル時代の情報理論をやさしく手ほどき。演習問題80選集録。

目次

  • 1 2進数の基礎
  • 2 確率論の基礎知識
  • 3 情報量とエントロピー
  • 4 情報源と通信路
  • 5 符号化
  • 6 暗号による通信と情報セキュリティ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35604304
  • ISBN
    • 9784274131387
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 179p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ