書誌事項

中国語の文法と使い方55

楊光俊, 王聡, 河野愛子共著

三修社, [1998.5]

タイトル読み

チュウゴクゴ ノ ブンポウ ト ツカイカタ 55

大学図書館所蔵 件 / 64

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 植田渥雄

出版地・出版年はカバーによる

内容説明・目次

内容説明

動詞の語尾変化なしに、いかにして複雑な言い回しができるのか。いかにして意思の疎通がはかれるのか。中国語の学習に疑問点は続出する。その疑問にこたえる55章。「これだけは知っておきたい基本文法事項」から「一歩踏み込んだ微妙な言い回しの違い」まで詳しくていねいに解説。

目次

  • 文の成分
  • 文の種類
  • 単文の種類
  • 名詞述語文
  • 形容詞述語文
  • 二重目的語文—目的語を二つとる動詞述語文
  • 連動文
  • 兼語文
  • “的”と定語
  • “地”と状語
  • “得”と補語
  • “的”構造〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35708875
  • ISBN
    • 4384016115
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpnchi
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ