鏡面研磨・鏡筒製作から天体観測用ドームまで

書誌事項

鏡面研磨・鏡筒製作から天体観測用ドームまで

天文ガイド編集部編

(天体望遠鏡の作り方, ; [1])

誠文堂新光社, 1998.3

タイトル読み

キョウメン ケンマ キョウトウ セイサク カラ テンタイ カンソクヨウ ドーム マデ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、アマチュアが日曜大工程度の技術で天体望遠鏡を自作するための入門書です。まず、巻頭では20cm反射鏡を研磨するための基礎知識と研磨法や検査方法を解説、次にメーカー製品を例にした天体望遠鏡の構造や光軸調整法を解説してあります。また、天体望遠鏡の他に180°全天写真を撮影するための円形写野カメラの作り方、あると便利な天文電気工作の各種アクセサリー6種類、天体望遠鏡を収納する回転ドームの自作法まで、多岐にわたって収録しました。

目次

  • 20cm反射鏡の研磨
  • 鏡筒の構造
  • 光軸の調整
  • ニュートン式反射の作り方
  • 屈折鏡筒の作り方
  • 円形写野カメラの作り方
  • 天文屋の電気工作
  • 天体ドームを作る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA35716410
  • ISBN
    • 4416298005
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    146p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ