ピアニストの手 : 障害とピアノ奏法

Author(s)

    • 酒井, 直隆 サカイ, ナオタカ

Bibliographic Information

ピアニストの手 : 障害とピアノ奏法

酒井直隆著

(ムジカノーヴァ叢書, 22)

ムジカノーヴァ, 1998.4

Title Transcription

ピアニスト ノ テ : ショウガイ ト ピアノ ソウホウ

Available at  / 48 libraries

Note

発売 : 音楽之友社

参考文献: p102〜105

第2刷(2000.3)より参考文献リスト削除,目次の表記は誤植(出版社確認済)

Description and Table of Contents

Description

本書は音楽誌『ムジカノーヴァ』に1994年12月号から2年間にわたって連載した「ピアニストの手の障害とピアノ奏法」を元に、手の障害とピアノ奏法理論とのかかわりを解説したものである。ピアノ演奏に関して必要な医学的知識はできるだけ専門用語を避け平易に解説した。

Table of Contents

  • 第1章 シューマンの手の障害
  • 第2章 100年前に報告されたピアニストの障害
  • 第3章 指の独立性を高めるための手術
  • 第4章 手の構造とピアノ演奏
  • 第5章 こどもの手の発育と早期教育
  • 第6章 ピアノ奏法理論の歴史
  • 第7章 ホロヴィッツの不思議な奏法
  • 第8章 左手の機能の話
  • 第9章 私の経験から

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA3580356X
  • ISBN
    • 4943945406
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    110p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top