チベット文化史
Author(s)
Bibliographic Information
チベット文化史
春秋社, 1998.4
- Other Title
-
A cultural history of Tibet
- Title Transcription
-
チベット ブンカシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
チベット文化史
1998
Limited -
チベット文化史
Available at 136 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
原著増補版(Prajna Press, 1980)の翻訳
チベット歴史年表: 巻末p15-18
諸宗派系統図: 巻末p19
文献目録: 巻末p23-26
増補版への文献目録: 巻末p27-35
図版目録: 巻末p36-39
Description and Table of Contents
Description
千三百年の歴史と文化を総覧。政治、宗教、芸術、社会など、チベット人の活動全般を歴史的展開に沿って体系的に概説した世界的名著の翻訳。きらびやかな僧院文化が最高度に開花した比類なき世界を、格調高い文章と121点の貴重な写真で余すところなく紹介する。
Table of Contents
- 第1部 古代王朝(チベット勢力の出現;仏教の伝来;後世の文献に描かれた古代)
- 第2部 中世(僧院生活の基礎;モンゴルの間接支配;宗教への専心)
- 第3部 黄帽派(権力への歩み;清朝の宗主権;二十世紀)
by "BOOK database"