やきものをつくるダレでもできる自主陶芸

書誌事項

やきものをつくるダレでもできる自主陶芸

芳村俊一著

(陶磁郎books)

双葉社, 1997.10

タイトル読み

ヤキモノ オ ツクル ダレデモ デキル ジシュ トウゲイ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

すべて自分でできたら、とにかく楽しい。やきものづくりがむずかしいと思ったら、大間違い。簡単、簡単!せっかくやるなら、1から10まで自分でやってみたい。まず窯を築こう、土を探そう、何でも釉にしてみよう、そして自分自身のやきものをつくろう。概論と実践の積み重ねで、“やきものづくりはダレでもできる”。

目次

  • 自主陶芸とは何か
  • 窯づくりから始めよう
  • 自分の土を探す
  • 釉にならないものはない
  • 成型・焼成について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36055529
  • ISBN
    • 4575287636
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    109p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ