日本農村の出生力水準 : 1700年代から1930年代

書誌事項

日本農村の出生力水準 : 1700年代から1930年代

友部謙一 [著]

(Conference paper series / EurAsian Project on Population and Family History, International Research Center for Japanese Studies, No.2)

EAP (EurAsian Project on Population and Family History), International Research Center for Japanese Studies, 1996.4

タイトル読み

ニホン ノウソン ノ シュッセイリョク スイジュン : 1700ネンダイ カラ 1930ネンダイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

1996年度社会経済史学会全国大会パネルディスカッション「日本の歴史人口学・長期的展望」

開催日時場所: 1996年5月11日(土)、九州大学経済学部

"The level of fertility in Tokugawa and Meiji Japan, ca. 1801-1930 : a preliminary analysis of Hutterite indices" (paper prepared for IUSSP conference on Asian population history, Taipei, 4-8 Januay 1996) を大幅に加筆修正したもの

参考文献: p14-15

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • Conference paper series

    EurAsian Project on Population and Family History, International Research Center for Japanese Studies

    EAP, International Research Center for Japanese Studies

    所蔵館1館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36071467
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    Kyoto
  • ページ数/冊数
    15p
  • 大きさ
    30cm
  • 親書誌ID
ページトップへ