小選挙区制と区割り : 制度と実態の国際比較

書誌事項

小選挙区制と区割り : 制度と実態の国際比較

森脇俊雅著

芦書房, 1998.4

タイトル読み

ショウセンキョクセイ ト クワリ : セイド ト ジッタイ ノ コクサイ ヒカク

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

議員定数配分と選挙区画定は選挙制度の根幹である。一票の価値の平等と特定の党派・集団に有利にならない選挙区割りが要請される。本書は、小選挙区制を採用する諸外国における議員定数配分と選挙区画編成の実態と問題点を、国政・地方政治のレベルで実証的に検討し、日本における問題点と改革の方向性を指摘する。比較選挙制度研究に一石を投じる。

目次

  • 第1章 アメリカの小選挙区制と区割り
  • 第2章 ゲリマンダリング—アメリカの現状と課題
  • 第3章 イギリスの小選挙区制と区割り
  • 第4章 カナダの小選挙区制と区割り
  • 第5章 オーストラリアとニュージーランドの選挙制度改革と区割り
  • 第6章 比較の視座からの日本の区割り

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36079469
  • ISBN
    • 475561130X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ