「複雑系」で、不可解な世の中を解く

書誌事項

「複雑系」で、不可解な世の中を解く

西山賢一著

(ゴマブックス)

ごま書房, 1997.9

タイトル読み

フクザツケイ デ フカカイ ナ ヨノナカ オ トク

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1章 世の中そう単純じゃない(単純系のメガネから複雑系のメガネに替えよう;世の中の多様性に対応するには、自らも多様になるしかない ほか)
  • 2章 「複雑系」と「単純系」はここが違う(単純系人間では、予期しないことは超えられない;人を理論に合わせるのが単純系、理論を人に合わせるのが複雑系 ほか)
  • 3章 複雑系で「複雑な問題」を解く(時代は複雑系のセンスを求めている;人は知らぬ間に、ゲームから複雑系を受け入れる ほか)
  • 4章 「複雑系」の可能性はもっと広がる(複雑系が視野を広げる;複雑系の時代では原点が見直される ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36114107
  • ISBN
    • 4341017969
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ