書誌事項

大歌舞伎

松竹株式会社演劇部編

松竹株式会社事業部, 1953.4-

  • [1957年]3月
  • [1957年]4月
  • [1957年]5月
  • [1957年]6月
  • [1957年]7月
  • [1957年]9月
  • [1961年]4月
  • [1962年]6月
  • [1963年]2月
  • [1963年]9月
  • [1964年]3月
  • [1964年]5月
  • [1964年]6月
  • [1964年]10月
  • [1965年]5月
  • [1967年]2月
  • [1967年]10月
  • [1968年]2月
  • [1968年]5月
  • [1968年]7月
  • [1970年]6月
  • [1970年]10月
  • [1971年]3月
  • [1971年]5月
  • [1972年]2月
  • [1972年]7月
  • [1973年]2月
  • [1973年]7月
  • [1974年]5月
  • [1974年]7月
  • [1974年]9月
  • [1975年]4月
  • [1975年]5月
  • [1976年]2月
  • [1976年]5月
  • [1976年]10月
  • [1977年]2月
  • [1977年]9月
  • [1978年]7月
  • [1979年]9月
  • [1980年]3月
  • [1980年]4月
  • [1980年]7月
  • [1980年]11月
  • [1981年]3月
  • [1990年]2月
  • [1991年]4月(中村会)
  • [1991年]9月
  • [1991年]12月

タイトル別名

二月大歌舞伎

三月花形大歌舞伎

四月大歌舞伎

五月大歌舞伎

六月大歌舞伎

七月大歌舞伎

九月大歌舞伎

十月大歌舞伎

吉例顔見世大歌舞伎

オリンピック東京大会芸術展示十月大歌舞伎

六代目尾上菊五郎追善五月大歌舞伎

十五世市川羽左衛門追善十月大歌舞伎

中村勘三郎七月大歌舞伎

六代目尾上菊五郎二十三回忌追善五月大歌舞伎

松竹八十周年記念五月大歌舞

尾上菊五郎劇団二月大歌舞伎

タイトル読み

ダイカブキ

大学図書館所蔵 件 / 10

  • オックスフォード大学 ボドリアン図書館BJL

    [1991年]4月(中村会)Jap.d.6041, [1991年]9月Jap.d.6041

    OPAC

  • 京都教育大学 附属図書館

    [1991年]4月(中村会)774.26||KA 1117108858, [1991年]12月774.26||KA 1117108861

  • 京都大学 人文科学研究所 図書室本館

    [1970年]6月774||Ka/11200036097044

  • 神戸松蔭女子学院大学図書館

    [1957年]4月774H083969, [1961年]4月774H083967*, [1964年]5月774H083962, [1964年]6月774H083961, [1964年]10月10864095, [1967年]10月10864031, [1967年]2月774H083955, [1968年]2月774H083944, [1968年]5月774H083945, [1968年]7月10863951, [1975年]5月10863997, [1976年]2月10864004, [1976年]5月774H083952

  • 静岡県立大学 附属図書館 草薙図書館

    [1957年]3月774.26||Ka 11||57-301901022, [1957年]4月774.26||Ka 11||57-401900347, [1957年]5月774.26||Ka 11||57-501900348, [1957年]6月774.26||Ka 11||57-601901029, [1957年]7月774.26||Ka 11||57-701900349, [1957年]9月774.26||Ka 11||57-901901030, [1962年]6月774.26||Ka 11||62-601901031, [1963年]2月774.26||Ka 11||63-201901021, [1963年]9月774.26||Ka 11||63-901901033, [1964年]3月774.26||Ka 11||64-301901023, [1978年]7月774.26||Ka 11||78-701901032, [1981年]3月774.26||Ka 11||81-301901024, [1990年]2月774.26||Ka 11||90-201900324

  • 昭和女子大学 図書館

    [1979年]9月000151870, [1980年]3月000151871, [1980年]4月000151872, [1980年]7月000151873, [1980年]11月000151874

  • 大正大学 附属図書館

    [1965年]2月10+0197059

  • 筑波大学 附属図書館 体育・芸術図書館

    [1964年]10月780.69-Olympic-6710009004701

  • 東京大学 総合図書館

    [1967年]2月F70:11770014216030, [1968年]5月F70:11770014216097, [1968年]7月F70:11770014216105, [1970年]10月F70:11770014216113, [1971年]3月F70:11770014216139, [1972年]2月F70:11770014216154, [1972年]7月F70:11770014216162, [1975年]4月F70:11770014216204, [1977年]2月F70:11770014216212

  • 武蔵大学 図書館

    [1973年]2月774.26||7, [1973年]7月774.26||7, [1974年]5月774.26||7, [1974年]7月774.26||7, [1974年]9月774.26||7, [1975年]5月774.26||7, [1976年]2月774.26||7, [1976年]10月774.26||7, [1977年]2月774.26||7, [1977年]9月774.26||7

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

劇場: 歌舞伎座

パンフレット

1957年4月より歌舞伎座宣伝部編集, 松竹株式会社演劇部発行

1964年10月: オリンピック東京大会芸術展示十月大歌舞伎

1965年5月: 六代目尾上菊五郎追善五月大歌舞伎

1967年10月: 十五世市川羽左衛門追善十月大歌舞伎

1968年7月: 中村勘三郎七月大歌舞伎

1971年5月: 六代目尾上菊五郎二十三回忌追善五月大歌舞伎

1975年4月: 松竹八十周年記念四月大歌舞伎

1975年5月: 松竹八十周年記念五月大歌舞伎

1972年2月,1973年2月,1976年2月,1977年2月: 尾上菊五郎劇団二月大歌舞伎

1980年4月:五世中村歌右衛門四十年祭大歌舞伎

1980年7月:市川猿之助歌舞伎座奮闘十周年記念

1991年12月:十二月大歌舞伎

子書誌あり

関連文献: 38件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36164207
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
ページトップへ