書誌事項

豊島氏とその時代 : 東京の中世を考える

峰岸純夫, 小林一岳, 黒田基樹編

新人物往来社, 1998.6

タイトル別名

豊島氏とその時代

タイトル読み

トシマ シ ト ソノ ジダイ : トウキョウ ノ チュウセイ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: はしがき(無記名), I: 特論 南北朝内乱と東国武士, II: 各論(「豊島氏研究の現状と課題」-「豊島氏と城館をめぐる諸問題」), III: 補論(「中世豊島郡郷村図について」-「豊島郡の交通路をめぐって」), IV: 全体討論, V: 付録, あとがき(小林一岳, 黒田基樹)

東京都北区・板橋区教育委員会・豊島区教育委員会主催シンポジウム「豊島氏とその時代」(1997年11月8日-9日, 於東京都北区滝野川会館)を基にしたもの

中世豊島氏関係年表: p332-335

中世豊島氏関係系図: p336-339

中世豊島氏参考文献目録: p340-346

収録内容

  • 南北朝内乱と東国武士 : 「薩埵山体制」の成立と崩壊を中心に / 峰岸純夫 [執筆]
  • 豊島氏研究の現状と課題 / 小林一岳 [執筆]
  • 豊島郡の郷村と都市 / 小松寿治 [執筆]
  • 発掘された豊島郡 / 谷口榮 [執筆]
  • 中世豊島郡の信仰と神社 / 西岡芳文 [執筆]
  • 豊島氏の成立 / 今野慶信 [執筆]
  • 豊島氏と鎌倉幕府 / 伊藤一美 [執筆]
  • 平一揆とその時代 : 南北朝期の豊島氏 / 小国浩寿 [執筆]
  • 豊島氏の滅亡 / 黒田基樹 [執筆]
  • 豊島氏と城館をめぐる諸問題 / 齋藤愼一 [執筆]
  • 中世豊島郡郷村図について / 稲葉継陽 [執筆]
  • 中世豊島郡の神社と寺院 / 角田朋彦 [執筆]
  • 豊島郡の交通路をめぐって / 櫻井彦 [執筆]
  • 全体討論 / 小林一岳, 則竹雄一司会

内容説明・目次

内容説明

東京地域の北部に強大な勢力を築いた武蔵武士の名族“豊島氏”の実像と、その活躍の舞台を第一線の研究者が最新の研究成果を駆使して解明した決定版。

目次

  • 1 特論(南北朝内乱と東国武士)
  • 2 各論(豊島氏研究の現状と課題;豊島郡の郷村と都市;発掘された豊島郡 ほか)
  • 3 補論(中世豊島郡郷村図について;中世豊島郡の神社と寺院;豊島郡の交通路をめぐって)
  • 4 全体討論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3622857X
  • ISBN
    • 440402617X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    354p, 図版2枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ