取締役という人びと
著者
書誌事項
取締役という人びと
三省堂, 1998.6
- タイトル読み
-
トリシマリヤク ト イウ ヒトビト
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
取締役という人びと
1998
限定公開 -
取締役という人びと
大学図書館所蔵 件 / 全46件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
相次ぐ株主代表訴訟、問われる企業倫理、迫り来るグローバル・スタンダード…。これまでの「日本型」取締役は、いま重大な変革を迫られている。本書は、インフォームド・ジャジメントを兼ね備えた、来たるべき時代の取締役像をするどく活写する。
目次
- プロローグ どこでボタンをかけちがえたか
- 第1章 企業の隅々まで目を光らせて—取締役のお仕事
- 第2章 誰が大企業の取締役になるか—人事抗争の背景事情
- 第3章 それでも取締役といえるのか—中小企業の取締役
- 第4章 重くても仕方のない取締役の責任—株主代表訴訟の現在・過去・未来
- 第5章 ビジネスか倫理か、迫られる選択—企業責任と取締役の倫理
- 第6章 取締役会の活性化のために—取締役会復活へのヒント
- 第7章 悔いを残さない総仕上げとは—取締役の身の引き際
- エピローグ これから期待される取締役
「BOOKデータベース」 より