「奇」の発想 : みんな『少年マガジン』が教えてくれた

Bibliographic Information

「奇」の発想 : みんな『少年マガジン』が教えてくれた

内田勝著

三五館, 1998.6

Other Title

奇の発想 : みんな少年マガジンが教えてくれた

Title Transcription

キ ノ ハッソウ : ミンナ ショウネン マガジン ガ オシエテ クレタ

Available at  / 43 libraries

Description and Table of Contents

Description

60年代〜70年代初頭は、ベビー・ブーム世代に代表される高度経済成長期の“大衆化”時代、70年代半ば以降のライフ・スタイルや趣味の志向が多様化した“分衆化”時代を経て、いまや社会は、より深化した個的集団化現象(テレビ・ゲーム、携帯電話、インターネット、多チャンネル・テレビetc.)を特徴とする“個衆化”の時代を迎えている。本書はこれらの時代とシンクロして歩んできた著者の、21世紀への“メディアの旅”道中記であり、多くの仕事仲間をめぐる人生ドラマでもある。

Table of Contents

  • “白い風魔”ブリザードと黒い海
  • もっこ担ぎから始まった六三三制
  • マッチ棒一本で決まった人生航路
  • 日本初!週刊マンガ両誌の誕生
  • マンガの王者「アトム」に挑戦!
  • 受験地獄世代を癒した0点主人公
  • 少年誌と玩具とのドッキング作戦
  • 衝撃の「W3」「8マン」事件顛末
  • 「のらくろ」に秘められた“真実”
  • 編集長新任の一週間で考えたこと〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA36278691
  • ISBN
    • 4883201465
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    317p, 図版4枚
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top