よくわかる流通
Author(s)
Bibliographic Information
よくわかる流通
(図解の事典 : やさしく身につくコンパクト基礎知識)
日本実業出版社, 1998.1
新版
- Title Transcription
-
ヨク ワカル リュウツウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
よくわかる流通
1998
Limited -
よくわかる流通
Available at 22 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
厳選した166項目をすべて2色図解。流通の必須知識が見てわかる。すべての項目が1ページ読み切り式。やさしくコンパクトにまとめられた解説。複雑で分かりにくいとされる日本の流通を10章に体系化。どこからでも読め、知りたいことは索引で速やかに引ける。建値、リベート、返品、系列など日本的商慣行から変貌する小売業最前線、物流の実態、最新情報システムの変化まで、流通の重要事項がすべてわかる。
Table of Contents
- 1 流通の基本をおさえよう
- 2 流通をめぐる行政・法律は?
- 3 価格のしくみはどうなっている
- 4 流通の最前線をのぞいてみると
- 5 消費者から見えない卸売業のすがた
- 6 消費者の変化とともに多様化する小売業
- 7 商品ごとの流通をみてみよう
- 8 サービスだって流通している
- 9 多様化する物流サービス
- 10 流通情報システムとニューメディア
by "BOOK database"