Bibliographic Information

ネコはなぜ夜中に集会をひらくか : ネコとイヌの行動学入門

小原秀雄著

(小学館文庫)

小学館, 1998.1

改訂新版

Title Transcription

ネコ ワ ナゼ ヨナカ ニ シュウカイ オ ヒラクカ : ネコ ト イヌ ノ コウドウガク ニュウモン

Available at  / 10 libraries

Note

初版:花曜社 1986年刊

Description and Table of Contents

Description

人間のもっとも古い友だちであり、もっとも身近な動物・ネコとイヌ。今や人の心のケアにまで大きな働きをしている彼らの、知られざるプライバシーを、やさしく解明した本。

Table of Contents

  • 1 ネコの世界へのアプローチ(見つめられるのがこわい—目をそらす習性;ネコの目のように変わりやすい—ネコの目のしくみ;マリーが生んだ子ネコたち—目の見えない子ネコの世界;子ネコの目が開くとき—ネコの世界のなりたち;トラブル・ウィズ・マック(マックの災難)—ひげの効用 ほか)
  • 2 イヌの世界の解剖学(飼い主に忠実なブン—群れ生活のなごり;イヌはなぜ人に慣れるのか—インプリンティングの重要さ;人の気持ちを微細に読みとる—感覚能力の謎;主人からしか餌をもらわない—忠犬ハチ公の習性;警察犬のすごい能力—嗅覚について ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA36377467
  • ISBN
    • 4094020713
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    283p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top