Bibliographic Information

手形・小切手

大塚龍児, 林竧, 福瀧博之著

(有斐閣Sシリーズ, 25 . 商法||ショウホウ ; 3)

有斐閣, 1998.6

第2版

Title Transcription

テガタ コギッテ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 84 libraries

Note

参考文献: p353

Description and Table of Contents

Description

文字だけではわかりにくい部分について、手形・小切手の記載例や関係当事者の図など豊富なビジュアルツールを用いながら、わかりやすく解説。巻末には銀行取引約定書ひな形など資料も豊富。今回の新版化では民事訴訟法の改正をフォロー。最近の重要判例を加え、判例百選の新版化にも対応した。さらに使いやすくなった手形・小切手法テキストの決定版。

Table of Contents

  • 第1編 序論(手形・小切手の法的構造;手形・小切手の完全有価証券性;手形・小切手の経済的機能;歴史・外国法・法源)
  • 第2編 総論(手形行為の意義と成立要件;手形行為の性質;手形行為と原因関係;手形行為と法律行為に関する一般原則 ほか)
  • 第3編 各論(約束手形;為替手形;小切手)
  • 第4編 有価証券法通論(有価証券の概念;有価証券の分類とその法的意義;有価証券の発行;有価証券の譲渡 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA36417153
  • ISBN
    • 4641059764
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xxx, 353, xxxvp
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top