脳梗塞後遺症の薬物療法指針 : 最少の薬剤で最大の効果をあげるために

著者

書誌事項

脳梗塞後遺症の薬物療法指針 : 最少の薬剤で最大の効果をあげるために

ヴァンメディカル, 1998.5

タイトル読み

ノウコウソク コウイショウ ノ ヤクブツ リョウホウ シシン : サイショウ ノ ヤクザイ デ サイダイ ノ コウカ オ アゲル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:平井俊策

内容説明・目次

内容説明

本書は、より効果的、経済的に慢性期の薬を使用するにはどうすればよいかを、症例を提示しつつ一緒に考えることを目的として編まれたものである。

目次

  • 1 脳梗塞後遺症の薬物療法の現況
  • 2 脳梗塞後遺症の薬物療法の指針
  • 3 脳梗塞後遺症の薬物療法の実際—最少の薬剤で最大の効果をあげた具体的処方例(脳血栓症—穿通枝系;脳血栓症—皮質枝系;脳血栓症—穿通枝系+皮質枝系;脳血栓症—脳幹、小脳、延髄;脳塞栓症;その他—クモ膜下出血)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ