書誌事項

石ノ森章太郎の青春

石ノ森章太郎著

(小学館文庫)

小学館, 1998.6

タイトル別名

石ノ森章太郎(いしのもりしょうたろう)の青春(せいしゅん)

タイトル読み

イシノモリ ショウタロウ ノ セイシュン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

「レオナルド・ダ・ビンチになりたかった」(ポプラ社 1983年刊)の改題

年表: p284-285

内容説明・目次

内容説明

数々の人気コミックを世に送り出し、惜しまれながらも逝去した漫画の天才・石ノ森章太郎。彼はなぜ漫画家になったのか。その創造性と感性の原点は、少年時代に培われていた。戦争、家族の死、社会への怒り、ふるさとの野山で体験した四季の自然と遊ぶ楽しさ…。感性を磨きながら育った少年時代から、美術部や文学部での活躍、恋、漫画の投稿…と、才能を開花させた高校時代。上京し、駆け出しの漫画家仲間たちと過ごしたトキワ荘時代。漫画の神様・手塚治虫との運命ともいえる出会い…。昭和を駆け抜けた漫画の天才が自らの「時間」を振り返る青春記。漫画家志望者必読の稀少作『まんが研究会』も収録。

目次

  • 誕生—幼年時代
  • まんが研究会 石森先生現わる
  • 四季—小学生時代
  • まんが研究会 コマわりの美学
  • 行事—中学生時代
  • まんが研究会 まんがか勉強か
  • レオナルド・ダ・ビンチ—高校時代
  • まんが研究会 ふきだしとネーム(セリフ)
  • 仙台での同期会
  • まんが研究会 笑いのタイミング

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36482428
  • ISBN
    • 409402431X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ