司馬仲達・覇者の人間学 : 「三国志」の時代を制した男の論理

Bibliographic Information

司馬仲達・覇者の人間学 : 「三国志」の時代を制した男の論理

松本一男著

PHP研究所, 1988.6

Title Transcription

シバ チュウタツ・ハシャ ノ ニンゲンガク : 「サンゴクシ」 ノ ジダイ オ セイシタ オトコ ノ ロンリ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

宿敵・諸葛孔明を倒し、晋王朝の礎を築きあげた屈指の軍略家・司馬仲達。目的完遂のためには手段を選ばない、“非情”とされたこの男の行動哲学から、乱世に君臨する者の条件を問う。

Table of Contents

  • 序章 司馬仲達をとりあげる理由
  • 第1章 司馬仲達・その波瀾万丈の生涯(姦雄・曹操との出会い;曹操幕下の名参謀として;魏王朝の重鎮たる地位)
  • 第2章 自分の生き方を切り開いた哲学(「弁証法的」な姿勢を貫く;「権謀術数」を最大限、駆使する;「唯我独尊」の気概)
  • 第3章 最後に勝利をつかみとった戦略
  • 第4章 「修羅場」を勝ち残った人間学(“救国の英雄”として危急存亡の秋をしのぐ;諸葛孔明とどう対決したか;反逆者の征伐)
  • 第5章 司馬仲達から何を学ぶか

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA36577433
  • ISBN
    • 4569222633
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    253p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top