智将・諸葛孔明の兵法

書誌事項

智将・諸葛孔明の兵法

高畠穣著

三笠書房, 1987.12

タイトル読み

チショウ ショカツ コウメイ ノ ヘイホウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

不世出の名将・孔明に「人と組織」の極意を学ぶ!軍事の天才・孔明は、それ以上に人間管理・組織運営の天才であった。どんな死地におかれても必ず突破口をつくり出していった孔明が常に用いた、きわめつきの「人間兵法」!

目次

  • 第1部 生涯—人生に挑みつづけた大器量に学ぶ(戦乱の幕明け—天性の英傑、陽都に生まれる;覇権への道—「赤壁の戦い」から蜀建国へ;累々たる屍を越えて—志半ばに散った名将たち)
  • 第2部 将苑〔心書〕—孔明の「心の攻め方」に学ぶ(「特別待遇」は組織のダニを生みやすい;部下操縦の王道は「心を攻める」にあり;うまい負け方は下手な勝ち方にまさる)
  • 第3部 便宜16策—孔明の「作戦・情報・人事」術に学ぶ(「名工が傑作を生みだす」ように作戦を練る;「正攻法」と「奇計」の配合の妙を学ぶ;攻撃なきを頼みとせず、盤石の準備を頼みとせよ;賞罰は「人物」を加味して行え)
  • 第4部 出師表—軍神・孔明の「遺書」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36578185
  • ISBN
    • 4837913504
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ