書誌事項

解剖生理学実験

川村一男編 ; 遠藤章二〔ほか〕共著

建帛社, 1988.3

タイトル読み

カイボウ セイリガク ジッケン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p143-4

内容説明・目次

内容説明

「解剖生理学実験」は、今までの「栄養生理学実験」から発展的に生まれた実験科目である。その対象としては、すべての生命現象ということになるのであろうが、とうてい物理的に無理である。栄養士・管理栄養士としての職域を考えれば、おおげさな実験設備を要さなくとも、生命現象を理解する端緒をつかみ、その方法を理解し、これを栄養およびエネルギー消費の面から展開でき得る基礎を培えば可とすべきである。この考えのもとに、本書を構成・編集した。

目次

  • 1 血液に関する実験
  • 2 循環に関する実験
  • 3 呼吸に関する実験
  • 4 エネルギー代謝に関する実験
  • 5 消化に関する実験
  • 6 排泄に関する実験
  • 7 身体測定に関する実験
  • 8 感覚に関する実験
  • 9 体温に関する実験
  • 10 ラットの解剖

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36586784
  • ISBN
    • 4767901898
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi,144p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ