みちのく縄文地名発掘 : 雄勝-秋田県雄勝町文化調査報告書

書誌事項

みちのく縄文地名発掘 : 雄勝-秋田県雄勝町文化調査報告書

日本地名学研究所編

五月書房, 1998.6

タイトル読み

ミチノク ジョウモン チメイ ハックツ : オガチ アキタケン オガチマチ ブンカ チョウサ ホウコクショ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 池田末則

内容説明・目次

内容説明

古代東北文化から日本古代史の謎に迫る!雄勝町を中心とした縄文遺跡・古文書などの発掘調査から東日本西日本の文化交流の実像を探る。

目次

  • 第1章 雄勝町の先史時代
  • 第2章 古代地名を考える—東北・西日本の地名比較研究
  • 第3章 雄勝町地名考—大・小字
  • 第4章 地名と地形語彙・アイヌ語地名考
  • 第5章 雄勝町の自然石塔婆群と蝦夷の反乱
  • 第6章 小野小町と小町伝承—地名「小野」「小町」
  • 第7章 院内銀山記—院内銀山地元史料について
  • 第8章 地方文書調査について

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ