書誌事項

吉野林業地帯

藤田佳久著

古今書院, 1998.7

タイトル読み

ヨシノ リンギョウ チタイ

大学図書館所蔵 件 / 74

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p407-413

内容説明・目次

目次

  • 第1章 吉野川流域の環境と生産・社会組織の展用
  • 第2章 吉野川上流域における山村の成立と村落構造—南朝・後南朝伝承と山村
  • 第3章 吉野川中流域における二都の形成—上市と下市
  • 第4章 村落領域の形成と村落結合
  • 第5章 近世の村落構造と育林の展開—吉野林業の地域形成とその地域構造へのアプローチ
  • 第6章 木材流通の発展と地域組織
  • 第7章 開明的豪農・土倉庄三郎と吉野林業
  • 第8章 土倉庄三郎による吉野林業法の体系化
  • 第9章 吉野林業地帯の木材コンプレックス地帯への変容
  • 第10章 吉野林業地帯の再編成
  • 第11章 おわりに—あらためて吉野林業の成立基盤とその役割

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3662557X
  • ISBN
    • 4772214917
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 413p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ