新しい社会と教育の基礎

書誌事項

新しい社会と教育の基礎

河村正彦編著

福村出版, 1998.3

[3刷]

タイトル読み

アタラシイ シャカイ ト キョウイク ノ キソ

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

共著: 中嶋哲彦, 泉五郎, 山崎英則, 大庭茂美, 井上和幸

各章末: 参考文献

ページ数の違いにより別書誌作成

内容説明・目次

内容説明

本書は教育問題を考えるための基礎的情報を提示し、教育の基本的あり方を新しい視点から再検討することをめざしている。本書は、大学・短期大学における教育学受講者だけでなく、医療看護・社会福祉の分野で専門基礎として教育学を学ぶ者、さらに保母資格試験受験者や子どもの教育に関心のある父母など、幅広い社会人にも役立つように編集されている。

目次

  • 1章 新しい社会と教育の課題
  • 2章 公教育と子どもの権利
  • 3章 乳幼児の発達と教育
  • 4章 学校教育とは
  • 5章 教育方法の諸相
  • 6章 教育の歴史と思想
  • 7章 学習社会と生涯学習
  • 8章 オーストラリアの教育

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36670053
  • ISBN
    • 4571101112
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    192p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ