絵で見てわかる手づくりホームページ : プランニングから作り方・登録方法・更新のしかたまで

書誌事項

絵で見てわかる手づくりホームページ : プランニングから作り方・登録方法・更新のしかたまで

川村史記著

(Ikeda handy manual, 26)

池田書店, 1997.11

タイトル読み

エ デ ミテ ワカル テズクリ ホーム ページ : プランニング カラ ツクリカタ トウロク ホウホウ コウシン ノ シカタ マデ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ホームページ作りの本質はコンテンツ作りですから、HTML言語の習得がままならずに、足踏みしているような状況は望ましくありません。HTML言語の学習に時間を費やすことなく、楽々とホームページを作成し、付属の専用ソフト(リンクみるだ〜)でプロバイダのサーバーへ、これまた楽々と転送することができれば、ネットサーフィンばかりしていた受け身の情報活用から、多くの人々が手作りホームページによる情報発信へと脱皮できるはずです。本書は、これからホームページを作ってみたいという人のために、どのようにしたら実現できるのか、初めての人の立場に立ってわかりやすく解説しました。とくに、従来のホームページの作り方の本では省かれていた(これが一番大切な部分ですが)構想のまとめ方について、しっかりと説明してあります。

目次

  • プロローグ おいしいコンテンツ作りをめざそう
  • 1 プランニング
  • 2 ホームページを作るのに必要な道具
  • 3 ホームページ作りの下準備
  • 4 ホームページの作り方
  • 5 ホームページ作成の便利なツール
  • 6 ホームページの登録
  • 7 デジタルカメラの活用
  • 8 上手なホームページの利用法
  • エピローグ 知って欲しい!『こんなこと』『あんなこと』

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36839438
  • ISBN
    • 4262140261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ