書誌事項

学びの文化を生み出す統合単元学習

佐賀大学文化教育学部附属小学校著

明治図書出版, 1998.7

タイトル読み

マナビ ノ ブンカ オ ウミダス トウゴウ タンゲン ガクシュウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

注記

参考・引用文献:p204-205

内容説明・目次

内容説明

本書は、教師の願いと学習者である子どもの学びへの願いをもとに現行の教科等を複数統合し、新たな単元目標を掲げ、その単元を学習することによって、統合した複数の教科等にも活性化が図られるよう配慮した統合単元学習を提案する。

目次

  • 1 統合単元学習構築の背景
  • 2 本校が考える統合単元学習
  • 3 教科等から見た統合単元学習—大学教官からの提言
  • 4 統合単元学習の実践
  • 5 統合単元学習の今後の展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37002969
  • ISBN
    • 4182063171
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    208p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ