戦後俳句作家シリーズ

著者

書誌事項

戦後俳句作家シリーズ

「海程」戦後俳句の会

タイトル読み

センゴ ハイク サッカ シリーズ

この図書・雑誌をさがす

注記

出版地の変更: 大和(神奈川県)→浦和(埼玉県)

関連文献: 18件中  1-18を表示

  • 立岩利夫句集

    立岩利夫句著

    「海程」戦後俳句の会 1980.10 戦後俳句作家シリーズ 44

    所蔵館2館

  • 五十嵐研三句集

    五十嵐研三著

    「海程」戦後俳句の会 1980.2 戦後俳句作家シリーズ 29

    所蔵館1館

  • 渋谷道句集

    渋谷道著 ; 阿部完市[ほか]編

    「海程」戦後俳句の会 1980.9 戦後俳句作家シリーズ 43

    所蔵館2館

  • 東川紀志男句集

    東川紀志男著

    「海程」戦後俳句の会 1976.9 戦後俳句作家シリーズ 33

    所蔵館1館

  • 小川双々子句集

    小川双々子著

    「海程」戦後俳句の会 1975.8 戦後俳句作家シリーズ 27

    所蔵館1館

  • 八木三日女句集

    八木三日女著

    海程社 1973.9 戦後俳句作家シリーズ 25

    所蔵館1館

  • 堀葦男句集

    「海程」戦後俳句の会 1970.8 戦後俳句作家シリーズ 17

    所蔵館1館

  • 成田千空句集

    成田千空著

    「海程」戦後俳句の会 1970.6 戦後俳句作家シリーズ 14

    所蔵館1館

  • 高柳重信句集

    高柳重信著

    「海程」戦後俳句の会 1970.1 戦後俳句作家シリーズ 6

    所蔵館1館

  • 赤尾兜子句集

    赤尾兜子著

    「海程」戦後俳句の会 1970.12 戦後俳句作家シリーズ 19

    所蔵館2館

  • 古沢太穂句集

    古沢太穂著

    「海程」戦後俳句の会 1970.12 戦後俳句作家シリーズ 2

    所蔵館2館

  • 鈴木六林男句集

    鈴木六林男著

    「海程」戦後俳句の会 1969.4 戦後俳句作家シリーズ 7

    所蔵館1館

  • 佐藤鬼房句集

    佐藤鬼房著

    「海程」戦後俳句の会 1969.1 戦後俳句作家シリーズ 4

    所蔵館1館

  • 島津亮句集

    島津亮著

    「海程」戦後俳句の会 1969.8 戦後俳句作家シリーズ 16

    所蔵館2館

  • 榎本冬一郎句集

    榎本冬一郎著

    「海程」戦後俳句の会 1968.6 戦後俳句作家シリーズ 8

    所蔵館1館

  • 稲葉直句集

    稲葉直著

    「海程」戦後俳句の会 1967.12 戦後俳句作家シリーズ 15

    所蔵館1館

  • 森澄雄句集

    森澄雄著 ; 酒井弘司 [ほか] 編

    「海程」戦後俳句の会 1967.10 戦後俳句作家シリーズ 11

    所蔵館2館

  • 石原八束句集

    石原八束著

    「海程」戦後俳句の会 1966.9 戦後俳句作家シリーズ 12

    所蔵館2館

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37105247
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大和(神奈川県)
ページトップへ