パリスの審判 : 美と欲望のアルケオロジー
著者
書誌事項
パリスの審判 : 美と欲望のアルケオロジー
ありな書房, 1998.7
- タイトル別名
-
Le jugement de Pâris
- タイトル読み
-
パリス ノ シンパン : ビ ト ヨクボウ ノ アルケオロジー
大学図書館所蔵 全102件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
原著 (Flammarion, 1992) の全訳
内容説明・目次
内容説明
本書は古代石棺浮彫りからラファエッロ、クラナハ、カラッチ、ルーベンスを経てマネのタブローに至る「美」という芸術的概念のパレルゴンを解く。
目次
- 第1部 美、私の大いなる気がかり(美に関して精神分析が語りえなかったもの—「何もない?—ええ、何も」;ある感情の未来—「眼ではなく、魂が見るのだ」;フロイトとカント?—快楽の謎;女を捜せ—性的関係における美)
- 第2部 パリスの審判(ところで、一人の女性が—『草上の昼食』;ラファエッロが構想した—「傑作」の幕間狂言;タブローなき歴史—神話の作業;選択という主題—「女神であり、不死のものであるなら喜んで愛しもしようが」 ほか)
「BOOKデータベース」 より