Bibliographic Information

初心者のための血液透析の手技と看護

河野南雄, 山口美佐子共著

新興医学出版社, 1983.2

Title Transcription

ショシンシャ ノ タメノ ケツエキ トウセキ ノ シュギ ト カンゴ

Available at  / 4 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、本来、当院へ新しく就職された看護婦、テクニシャン、看護助手のための手引書として書かれたものである。したがって、透析器(ダイアライザーDialyzer)はHFKのみをとりあつかっており、透析液供装置は、モニターを内蔵した個人用透析液供給装置について詳述し、最近設備した多人数用透析液供給装置についても言及した。

Table of Contents

  • 1. 人工腎臓とは
  • 2. ショックの予防と対策
  • 3. 血液透析装置一式のしくみ
  • 4. 透析液供給装置の準備
  • 5. いわゆるプライミング(血液回路の洗浄と充填)
  • 6. 穿刺の準備ならびに注意事項
  • 7. 穿刺手順
  • 8. 透析条件の設定
  • 9. 透析終了時の操作手順(いわゆる返血時の操作手順)
  • 10. ECUM(イーカム)(Extra‐Corporeal Ultrafiltration Method)
  • 11. 透析看護技術に必要な基礎的理解
  • 12. 偶発症もしくは事故対策
  • 13. 日常生活の指導のあらまし
  • 14. 著者らが経験した事故の反省
  • 15. 自己管理のあらまし—とくに水分はとりすぎないように

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA37233677
  • ISBN
    • 4880023124
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    3, 106, 9p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top