思想としての日本人
Author(s)
Bibliographic Information
思想としての日本人
田畑書店, 1998.7
- Title Transcription
-
シソウ トシテノ ニホンジン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
思想としての日本人
1998
Limited -
思想としての日本人
Available at / 24 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
日本人としての民主主義的な主体形成はいかにして可能か。日本近代百五十年の歴史過程を視野にとらえ、幕末の藤田東湖、戦後の丸山真男ら先人の思想的苦闘の意味を、あやうい日本の現況に照らして鋭く問いかけるユニークな政治文化論集。
Table of Contents
- はじめに 「クローン人間」社会からの脱出
- 日本の近代と藤田東湖
- 丸山真男と日本共産党
- 「ゴルバチョフ革命」の挫折とソ連邦の解体
- 思想としてのダイアナ
- 平成無責任体制の暴発
- あやうい日本と戦後五十年
- メディアの堕落あるいはジャーナリストの不在
- 書物のイデオロギー(ジョン・ラーベ『南京の真実』;加々美光行『現代中国の黎明』;朱家麟『現代中国のジャーナリズム』;呉錦発編『悲情の山地—台湾原住民小説選』 ほか)
by "BOOK database"