岩宿遺跡から平城京 : 旧石器時代から奈良時代まで

Bibliographic Information

岩宿遺跡から平城京 : 旧石器時代から奈良時代まで

(小学館版学習まんが, . { ドラえもんのびっくり日本の歴史 : 遺跡・大建築編 / 藤子・F・不二雄原作 ; 田中道明まんが||ドラエモン ノ ビックリ ニホン ノ レキシ } ; 1)

小学館, 1996.5

Title Transcription

イワジュク イセキ カラ ヘイジョウキョウ : キュウセッキ ジダイ カラ ナラ ジダイ マデ

Available at  / 2 libraries

Note

監修: 大塚初重

Description and Table of Contents

Description

ドラえもんといっしょに日本の歴史を大探険。日本のびっくりすような遺跡や大建築のひみつを、ドラえもんがばっちりガイド。

Table of Contents

  • 旧石器時代の発見—岩宿遺跡
  • 縄文時代はすごかった—三内丸山遺跡
  • 世界最大級の貝塚—加曽利貝塚
  • ほりでかこまれた弥生の村—吉野ヶ里遺跡
  • うめられていたなぞの銅剣—荒神谷遺跡
  • 世界最大級のおはか—仁徳天皇陵(大山)古墳
  • 墳火でうまった古代の村—黒井峯遺跡
  • なぞの石がき—御所ヶ谷神籠石
  • ふしぎな石がいっぱい—飛鳥の石造物
  • 世界最古の木造建築物—法隆寺〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA37481045
  • ISBN
    • 4092533217
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    125p
  • Size
    23cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top