真説三島由紀夫 : 謎の原郷

書誌事項

真説三島由紀夫 : 謎の原郷

板坂剛著

夏目書房, 1998.8

タイトル別名

三島由紀夫 : 真説 : 謎の原郷

タイトル読み

シンセツ ミシマ ユキオ : ナゾ ノ ゲンキョウ

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p266-267

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ふたつのプログラム
  • 第2章 極説のてんまつ
  • 第3章 「文化防衛論」の今日的意義
  • 第4章 戦後—三島由紀夫を「生んだ」時代
  • 第5章 兵庫県—三島由紀夫の原郷
  • 第6章 三島由紀夫が待っていたもの
  • 第7章 フラメンコによる現代能楽『班女』
  • 第8章 私の民俗派宣言とフラメンコ
  • 第9章 福島次郎『三島由紀夫—剣と寒紅』は許されぬ書か?
  • 第10章 三島的「自我」の屈折

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA3753056X
  • ISBN
    • 4931391443
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    267p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ