OTCエクイティ・デリバティブ入門 : 商品性と利用方法

書誌事項

OTCエクイティ・デリバティブ入門 : 商品性と利用方法

大和証券金融商品開発部編著

金融財政事情研究会 , きんざい (発売), 1998.9

タイトル別名

OCT equity derivative

OTCエクイティ・デリバティブ入門 : 商品性と利用方法

タイトル読み

OTC エクイティ デリバティブ ニュウモン : ショウヒンセイ ト リヨウ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p241

内容説明・目次

内容説明

株式ビッグバンの衝撃。1998年12月解禁されるOTCエクイティ・デリバティブの初の実務書。商品の仕組み・経済効果、取引事例(ヘッジ・運用)、リスク管理、基礎数理等、OTCエクイティ・デリバティブの本質をわかりやすく解説。

目次

  • 基礎編(店頭(OTC)エクイティ・デリバティブの概念と効果;OTCエクイティ・デリバティブの歴史と現状;基礎商品;応用商品)
  • 応用編(利用例—ヘッジ編;利用例—運用編/特別編;リスク管理)
  • 基礎数理編(基礎数理)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37536861
  • ISBN
    • 4322164013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    13, 244p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ