Bibliographic Information

日本の近代化と儒学

王家驊著

(人間選書, 221 . 中国における日本思想の研究||チュウゴク ニ オケル ニホン シソウ ノ ケンキュウ ; 2)

農山漁村文化協会, 1998.8

Title Transcription

ニホン ノ キンダイカ ト ジュガク

Available at  / 129 libraries

Description and Table of Contents

Description

中国の歴史学者がとらえた近代日本の精神。江戸時代における儒学思想の多様な日本的展開は、明治期の啓蒙思想・自由民権運動・初期社会主義思想へと連続し、「論語と算盤」に象徴される日本的な資本主義精神の母胎となった。

Table of Contents

  • 序章 本書の課題と方法
  • 第1章 半ヨーロッパ・半アジア型の幕藩制社会—日本近代化の構造的前提
  • 第2章 日本の朱子学とその近代的意義
  • 第3章 日本の陽明学とその近代的意義
  • 第4章 日本の古学派とその近代的意義
  • 第5章 安藤昌益の思想と現代
  • 第6章 明治啓蒙思想と媒介としての儒学
  • 第7章 自由民権思想と架け橋としての儒学
  • 第8章 初期社会主義思想と内力としての儒学
  • 第9章 儒学と日本近代における経済と政治
  • 第10章 近代日本と儒学
  • 終章 日本近代化の二重性と日本儒学の二重性

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

  • 人間選書

    農山漁村文化協会

    Available at 1 libraries

Details

  • NCID
    BA37615673
  • ISBN
    • 4540980513
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    397p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top