地ビール讃歌 : 生きているビール酵母を飲む

書誌事項

地ビール讃歌 : 生きているビール酵母を飲む

穂積忠彦著 ; 水沢渓編著

健友館, 1998.7

タイトル読み

ジビール サンカ : イキテ イル ビール コウボ オ ノム

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、1997年7月に急逝された酒類評論家穂積忠彦氏が、激変する酒の世界の歴史をたどりながら、地ビールの誕生と成長の軌跡を克明に解き明かしたものである。

目次

  • 第1部 地ビール誕生まで(ポスト・ビールの新しい酒類を探る;見えてきたビールの新地平 ほか)
  • 第2部 活性酵母を飲む—地ビール元年(地方名酒の銘醸家がつくる見事なビールと発泡酒;日本人のビールのジャンルが飛躍的に拡大した ほか)
  • 第3部 地ビールの時代へ(アメリカのマイクロ・ブルワリー—その次世代的形態に学ぶ;地ビールは早くも第二世代 ほか)
  • 第4部 酒税法崩壊前夜(ビールの高酒税に挑む;制度疲労にあえぐ日本の酒税制度—日本の酒類はどうなる ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37667316
  • ISBN
    • 4773703911
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    256p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ