万葉秀歌探訪
Author(s)
Bibliographic Information
万葉秀歌探訪
(NHKライブラリー, 87)
日本放送出版協会, 1998.9
- Title Transcription
-
マンヨウ シュウカ タンボウ
Available at 38 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「NHK出版短歌」テキストで1993.4-5月号〜1997.2-3月号まで連載された「万葉を読む」をもとにしている
参考文献: p363
Description and Table of Contents
Description
『万葉集』は、現在にいたるまで日本の詩歌の源流に位置しつづける、わが国最古の歌集である。全二十巻・四千五百余首の中から、歌人の目で、各巻ごとに必読秀歌を厳選し、この歌集の魅力を立体的に探る。『万葉集』を読み解くこと—それは、現代日本人が失いつつある、日本の、日本人の“アイデンティティー追求の旅”でもある。
Table of Contents
- 味酒 三輪の山(額田王)
- 三輪山を しかも隠すか(額田王)
- あかねさす 紫野ゆき(額田王)
- 紫草の にほへる妹を(大海人皇子)
- 打つ麻を 麻績のおほきみ(伊良虞の島人)
- うつせみの 命を惜しみ(麻績王)
- 春過ぎて 夏来るらし(持統天皇)
- 古の 人にわれあれや(高市古人(黒人))
- わが背子は 何所ゆくらむ(当麻麻呂の妻)
- 阿騎の野に 宿る旅びと(柿本人麻呂)〔ほか〕
by "BOOK database"