書誌事項

会計学説と会計数値の意味

長谷川茂, 新田忠誓編著

森山書店, 1998.9

タイトル読み

カイケイ ガクセツ ト カイケイ スウチ ノ イミ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 渡辺陽一

内容説明・目次

内容説明

我が国における会計学研究の動向は第二次世界大戦を境に、戦前は主にドイツ会計学の影響を、戦後は主にアメリカ会計学の影響を受けてきているとみてよい。本書の構成を三つに分け、前者にかかわる論文を第1編、後者にかかわる論文を第2編、そしてこれらを受け論をまとめるという趣旨で第3編とし、各論文を配列している。

目次

  • 第1編 ドイツ会計学から見た会計数値の意味(ドイツ会計学の展開—法解釈学的会計学から経営経済学的会計学へ 渡辺陽一先生の学説、『貸借対照表論』を読む;ジモン学説における未決取引;フィッシャー学説と簿記の資産評価 ほか)
  • 第2編 アメリカ会計学から見た会計数値の意味(ハズバンド学説における純粋原価主義会計論の生成;費用収益対応概念の意味—リトルトン学説を手がかりにして;連結基礎概念思考の変遷とムーニッツの実体概念 ほか)
  • 第3編 会計数値の意味と展開(会計単位の繰越と会計数値の意味;通時態の監査論—岩田学説と監査;ソーターと事象学派の研究系譜 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37758717
  • ISBN
    • 4839418799
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3, 5, 157p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ