日用百科型節用集の使われかた : 地小口手沢相の電算画像処理による使用類型析出の試み

書誌事項

日用百科型節用集の使われかた : 地小口手沢相の電算画像処理による使用類型析出の試み

横山俊夫, 小島三弘, 杉田繁治著

(京都大学人文科学研究所調査報告, 38)

京都大学人文科学研究所, 1998.5

タイトル別名

Patterns of usage of Setsuyôshû, the popular household encyclopedias of nineteenth-century Japan : a graphic analysis of wear and tear on the bottom surface of surviving copies

タイトル読み

ニチヨウ ヒャッカガタ セツヨウシュウ ノ ツカワレカタ : ジコグチ シュタクソウ ノ デンサン ガゾウ ショリ ニヨル シヨウ ルイケイ セキシュツ ノ ココロミ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p4-5

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37782063
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    127p
  • 大きさ
    26cm
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ