箸(はし)の文化史 : 【世界の箸・日本の箸】
著者
書誌事項
箸(はし)の文化史 : 【世界の箸・日本の箸】
御茶の水書房, 1998.8
- : 新装版
- タイトル別名
-
箸の文化史 : 世界の箸日本の箸
- タイトル読み
-
ハシ ノ ブンカシ : セカイ ノ ハシ ニホン ノ ハシ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
箸の文化史 : 世界の箸・日本の箸
1998
限定公開 -
箸の文化史 : 世界の箸・日本の箸
大学図書館所蔵 全87件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
箸にまつわる生活、風習、思想をたどり、箸の種類、作法、使い方、手や脳との関係など、様々な視点から、箸と日本人のかかわりを図版を用い、やさしく解説する。第45回毎日出版文化賞受賞。
目次
- 1 箸の神話と伝説
- 2 箸と稲と日本人
- 3 箸と神社・仏閣
- 4 箸の種類と生産地
- 5 箸食の食事作法
- 6 箸と手と脳
「BOOKデータベース」 より