イギリスの実践にみるコミュニティ・ケアとケアマネジメント

書誌事項

イギリスの実践にみるコミュニティ・ケアとケアマネジメント

生活福祉研究機構編

中央法規出版, 1998.10

タイトル別名

イギリスの実践にみるコミュニティケアとケアマネジメント

タイトル読み

イギリス ノ ジッセン ニ ミル コミュニティ・ケア ト ケア マネジメント

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

本書は、生活福祉研究機構が行ったコミュニティ・ケアに関する日英シンポジウムを契機に、イギリスの社会福祉に関心を有する者が集まり、イギリスのコミュニティ・ケアとそれに関連するケアマネジメントの最新の状況をとりまとめたものである。

目次

  • 第1章 コミュニティ・ケアの確立をめざして—日英シンポジウムから学ぶ(はじめに;コミュニティ・ケアの歴史;コミュニティ・ケア政策の概要)
  • 第2章 コミュニティ・ケア改革のしくみと実践(コミュニティ・ケアの対象者とインフォーマルな介護者、ボランティア団体;フォーマルな介護等のサービス;コミュニティ・ケア改革のポイント)
  • 第3章 南東ケント地区のケアマネジメント—高齢者と精神保健上の問題をもつ高齢者へのサービス(1993・1994年度の概要;ニードのアセスメント;現在のサービス提供 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ