書誌事項

教員になる人のための日本史

青木美智男, 木村茂光編

新人物往来社, 1998.9

タイトル読み

キョウイン ニ ナル ヒト ノ タメ ノ ニホンシ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本史に関する研究、教育上の問題点を考え、小学校・中学校・高校の日本史の授業の実践的課題に答える初の本格的手引書。大学の教職課程のテキスト、教員試験の参考書として最適、現場の教員にも指針となる書。

目次

  • 1 日本史研究の現在
  • 2 政治・社会と深くかかわる日本史教育
  • 3 歴史教科書づくりと近年の教科書論争—近現代史を中心に
  • 4 各時代はどこに焦点を当てて教えるか
  • 5 文化史をおもしろく教えよう—化政文芸の教科書記述を素材に
  • 6 教科書にない問題にも気を配ろう
  • 7 地域の歴史と文化財に関心を持たせよう
  • 8 日本の植民地支配への視点—満蒙開拓団の虚構
  • 9 外国人の眼をどのように生かすか—日本の近代化とその意味の“温度差”について
  • 10 日本史教育現場の生の声
  • 11 教員採用試験を受験するにあたって—日本史を中心に

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA37938457
  • ISBN
    • 4404026501
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    319p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ