初等関数概説 : いろいろな関数

Bibliographic Information

初等関数概説 : いろいろな関数

一松信著

森北出版, 1998.10

Title Transcription

ショトウ カンスウ ガイセツ : イロイロ ナ カンスウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 90 libraries

Description and Table of Contents

Description

「いろいろな関数」という名は、現行の高等学校教学の指導要領のうち、数学2の一単元にある。そこで扱われている対象は、指数関数・三角関数などのいわゆる初等超越関数である。しかし本書で扱うのはそれよりも幅広く、中学段階での1次関数から始めて、多項式関数・分数関数・無理関数などの代数関数一族をも含んでいる。

Table of Contents

  • 第1章 1次関数
  • 第2章 2次関数
  • 第3章 3次関数
  • 第4章 分数関数
  • 第5章 三角比と三角関数
  • 第6章 多項式関数
  • 第7章 累乗と無理関数
  • 第8章 指数関数と対数関数
  • 第9章 三角関数
  • 第10章 曲線のあてはめ
  • 第11章 関数の概念

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA37965992
  • ISBN
    • 4627017510
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 187p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top