はじめに覚える33種プラス50 : バードウォッチング入門図鑑
著者
書誌事項
はじめに覚える33種プラス50 : バードウォッチング入門図鑑
河出書房新社, 1998.9
- タイトル別名
-
はじめに覚える33種+50
- タイトル読み
-
ハジメ ニ オボエル 33シュ プラス 50 : バード ウォッチング ニュウモン ズカン
大学図書館所蔵 件 / 全10件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末
付属資料: 録音ディスク(1枚 8cm)
内容説明・目次
内容説明
身近な野鳥を楽しむなら、これだけ覚えれば十分と言える33種を精選。さらに、見た鳥を特定する近道の大きさインデックスつき。掲載順=身近な順番が基本方針。夫婦や親子、友人で、スリー・ステップを昇ってゆけば、いつの間にかベテランの入口までご案内。ベテランほど、姿より声で鳥を判別するもの。「声は聞こえど、姿は見えず」に強い味方の、楽しいナレーション入りCDつき。チェックリストや索引を裏表紙見返しに入れるなど、野外での使いやすさを最優先。お薦めの探鳥地や種々の相談窓口、本書を卒業後に使う図鑑など巻末情報も満載。
目次
- 33種覚えれば身近な野鳥をマスターできます
- 野鳥を見つけるコツと予備知識
- バードウォッチングに必要なもの
- 図鑑やバードウォッチングについてもっと詳しく知りたい方へ
- 探鳥会に参加しよう
- バードウォッチングや野鳥の情報を提供している団体など
- バードウォッチングに役立つ各地の施設
- 情報収集に役立つパソコン通信とホームページ
- 付録CDで耳でも覚えよう
「BOOKデータベース」 より