Bibliographic Information

漢字の知恵

藤堂明保著

(徳間文庫)

徳間書店, 1989.12

Title Transcription

カンジ ノ チエ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

日頃なにげなく使っている漢字だが、そもそものいわれを尋ねると謎だらけ。道しるべがないと奇説珍説が横行して人を誤ると、中国語学の泰斗が、まずは漢字の成立から説き起こし、次いでそれが日本へ入るいきさつに光を当て、やがて喧しい文字改革へ鋭い批判のメスを加える。「漢字と漢語の素性」談義は、まずこの一冊から。科学的にして、ピリリとワサビがきき、それでいて楽しめる一級の漢字常識学。

Table of Contents

  • 第1編 漢字のなりたち(漢字はいつごろ作られたか;象形文字の面白さ;指事文字の知恵;会意文字のユーモア;形声文字と単語家族)
  • 第2編 日本語と漢語(日本語の素性;古代の日本と朝鮮;東へ旅した漢語;呉音、漢音と唐宋音;日本語に生きる漢語;和訳された漢語)
  • 第3編 漢字と言語政策(字体の問題;字音かなの変遷;当用漢字の問題)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA38148813
  • ISBN
    • 4195989558
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    341p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top