なぜ「戦争」だったのか : 統帥権という思想

書誌事項

なぜ「戦争」だったのか : 統帥権という思想

菊田均著

小沢書店, 1998.8

タイトル読み

ナゼ センソウ ダッタ ノカ : トウスイケン ト イウ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

戦後世代による戦争論。戦争へと駆り立てたものは何か。「統帥権」というレトリックの作動を追跡し、熾烈な状況のなかに隠蔽された、日本国家がもつ曖昧性を摘出する。先入見を捨て史実としての戦争に迫る、気鋭の批評家による昭和史への問い。

目次

  • 近衛文磨
  • なぜ「戦争」だったのか
  • 統帥権
  • 感情の問題
  • 武藤章
  • あの「戦争」は何だったのか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38199461
  • ISBN
    • 4755103746
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ