防振ゴム

著者

書誌事項

防振ゴム

防振ゴム研究会編

日本鉄道車輌工業会 , 現代工学社 (発売), 1998.10

新版

タイトル読み

ボウシン ゴム

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 戸原春彦[ほか]

初版:防振ゴム研究会著昭和30年刊

昭和38年改訂版発行

昭和50年改訂新版発行

製作:現代工学社

内容説明・目次

内容説明

本書はまず防振ゴムを使用する分野の設計技術者を主な対象としている。自動車、鉄道車両、船舶及び産業機械分野では、すでに相当普及している。土木、建築分野にも最近進出している。この分野では建築物の免震ゴムが特に阪神淡路大震災を契機として注目されている。木造家屋の免震が究極の対象であろう。他面防振ゴムメーカーでも新人教育に利用する例が多いし、設計技術参考書としても使用されている。又防振ゴムメーカーを対象とする周辺産業のセールスエンジニアにも有用な参考書となるであろう。

目次

  • 加硫ゴムの静的性質
  • 加硫ゴムの動的性質
  • ゴムの寿命
  • 防振ゴムの製作
  • 防振ゴムの試験
  • 振動絶縁、衝撃絶縁、緩衝及び動吸振の原理
  • 防振支持設計法
  • 防振ゴムの設計法
  • 空気ばね
  • 防振ゴムの応用(鉄道車両;自動車;一般産業用防振ゴム)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38254446
  • ISBN
    • 4874721877
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    x, 518p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ