Bibliographic Information

ヨーロッパの変容 : EC憲法体制の形成

ジョゼフ.H.H.ワイラー著 ; 南義清, 広部和也, 荒木教夫訳著

北樹出版, 1998.9

Other Title

The transformation of Europe

Title Transcription

ヨーロッパ ノ ヘンヨウ : EC ケンポウ タイセイ ノ ケイセイ

Available at  / 111 libraries

Note

参考文献: p208-209

年表: p210-212

Description and Table of Contents

Description

本書は、法構造と政治過程の研究を通じて、ヨーロッパの変容および欧州統合のパラドックスについて説明しようとするものであるが、それだけではなく、国境を超えた協力と統合一般についての「文法」と「統語法」を紹介することも目的としている。

Table of Contents

  • 総序
  • 1 1958年から1970年代半ばまで—創設期‐均衡理論へ向けて
  • 2 1973年から1980年代半ばまで—管轄権と権限の突然変異
  • 3 1992年プログラムおよびそれ以降—欧州共同体の構造と過程に対する単一欧州議定書の影響
  • 4 1992年以降「約束の地」についての2つのビジョン—欧州統合のイデオロギー、エートス、そして政治文化
  • ヨーロッパ統合過程の展開—欧州統合の基礎知識

by "BOOK database"

Details

Page Top