「原価意識」のない社員はいらない : 仕事の数字感覚がつく本

書誌事項

「原価意識」のない社員はいらない : 仕事の数字感覚がつく本

千賀彰夫, 野中茂, 古川哲夫著

ごま書房, 1997.5

タイトル読み

ゲンカ イシキ ノ ナイ シャイン ワ イラナイ : シゴト ノ スウジ カンカク ガ ツク ホン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

会社の数字を理解するために。さまざまある数字のなかでも、本書では、「原価」「税金」「景気=経済」という三つの観点から取り上げた。いずれも、「利益を上げる」という会社の活動や、社員の日常の仕事と深くかかわっている。「数字は苦手」という人でも、それぞれの数字がどんな内容を意味しているのか、その“感覚”をつかむことで、自分の仕事を見直し、積極的に仕事にかかわっていくことができる。

目次

  • 第1部 原価を知らずに、仕事はできない(原価がわかれば、会社がわかる;原価の仕事みがわかれば、ビジネス感覚も磨かれる)
  • 第2部 知らないではすまされない会社の税金(会社の税金は、法人税だけではない;税金を意識することで、仕事の見直しもできる)
  • 第3部 ビジネスを左右する「景気」をつかむ(経済の動きをつかむカンを養う;景気の変化から、会社・仕事を考える;景気のどこに注目するか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA38315471
  • ISBN
    • 4341081462
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    244p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ